ところてんの日が6月10日に認定されました

今日は何の日?って、最近はよくテレビなどでも言ってますが

「ところてんの日」ってのがやっぱりなかったのです。

 

前々から気になってはいたんですけど、無いなら作ってしまおう!という事でいろいろ調べました。

日本記念日協会っていう団体があってここに申請するみたいです。

まあ、多少お金もかかりますがこれはやるしかないかなと思いまして、伊豆のところてんにかかわっている人たちで任意結成?している伊豆ところてん倶楽部で申請してみようと言事になりました。

 

まずは、会員でアンケートを取ってみました。

① 5月10日 (いず・ところてん)から

② 5月第三日曜日 このあたりが天草漁解禁日

③ 5月10日 やはり天草漁の解禁がこのあたり

④ 10月10日 (と・・てん)から

⑤ 5月6日 (・ころ・・)から&GW中

⑥ 6月6日 (66がところてんを突き出て器で渦を巻くイメージ)

そして、⑦ 6月10日 (・・ろてん)から&天草漁が最盛期にはいり、新物の天草が取れているイメージ

 

という事で多数決?の結果、6月10日で申請することととなりました。

 

まあ、申請してから協議するという事でしたので、まあ、今年の認定は間に合わないだろうなぁ と思っていたら、、

なんと記念日協会の人が、「せっかくだから今年の6月10日に間に合わせた方がいいですよね」という事で急きょ認定!!

&協会の担当者さんが「ところてんが好きだからいいと思います!」とのこと(笑)

で、スピード認定となりました。

 

来年は地域を巻き込んでイベントを開催したいと思ってます(^^)

https://izu.keizai.biz/headline/785/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
Avatar photo
栗原 康浩
ところてんの伊豆河童 株式会社栗原商店の代表取締役。 1869(明治2)年から続く、ところてんやあんみつの製造販売を行う会社の4代目。 当社の天草(てんぐさ)は、硬めの東伊豆産と柔らかめの西伊豆のブレンドした独特の商品。粘りとコシが強く、風味よくしっかりとした食感が特徴。