いちご好き必見!通販でお取り寄せできるヘルシーな絶品「いちごミルクあんみつ」 

春の訪れを告げるフルーツ:イチゴ

春が来ると、いちごスイーツがあれこれ登場してウキウキしてしまいますよね。

あなたはどんないちごスイーツが好きですか

創業明治二年、静岡県清水町のところてん専門店「伊豆河童」が春限定スイーツとして新発売した「いちごミルクあんみつ」は、静岡県産の練乳といちご餡が織りなす絶妙なハーモニーが話題です。

今回はその魅力をたっぷりお伝えします!

富士山の湧水と伊豆産の天草を使った角切りところてん

 創業明治2年、富士山の湧水と伊豆産天草を使う「ところてんの伊豆河童」。

静岡県三島市で創業し、現在は富士山の湧水・柿田川湧水が湧き出る清水町に工場を構えています。

柿田川湧水は、国指定天然記念物に指定されていて「日本名水百選」や「21世紀に残したい日本の自然百選」などにも選ばれています。

ところてんの伊豆河童では、その柿田川湧水をふんだんに使ったところてんを昔ながらの製法で丁寧に作っています。

使う天草(テングサ)にもこだわりがあります。

100%伊豆産

このことにこだわり続けています。

さらに、伊豆河童では一般的なところてんの2倍以上の天草を使って、ところてん作りを行っています。

そのところてんを角切りにして作るあんみつは

コリコリ・シャク!っとした、独特な歯触り

あんみつというと東京や京都の老舗甘味処などが有名ですが、原料として使われているものの多くは伊豆の天草なんです。

ところてんの伊豆河童のあんみつは、伊豆産100%の天草と、富士山の湧き水を豊富に使って作っているので、ここでしかできない、最高品質のあんみつをお届けしています。

こだわりの練乳

新発売の「フルーツいちごミルクあんみつ」は、伊豆の天草100%の角切りところてんを使った伊豆河童の人気商品「フルーツあんみつ」を進化させた春の限定商品です。

練乳は地元:静岡県函南町「日清煉乳」の「ここだけ練乳」を使用。

静岡県の生乳を使った、濃厚でコクがある練乳です。

ところてんのコリコリとした食感に、練乳のとろりとした舌触りがプラスされ、口の中で絶妙なハーモニーが生まれます。

あんみつに練乳をかけることで、見た目も一層華やかに美しく。

いちご餡やフルーツのおいしさを引き立てます。

いちご餡と甘さあっさりシロップ漬けのフルーツ

「フルーツいちごミルクあんみつ」のいちご餡は、いちごの甘酸っぱい風味を楽しめる季節限定の餡です。

地元:静岡県函南町「日清煉乳」の「ここだけ練乳」を見つけた弊社社長・栗原が(この練乳を使ってみたい!)と思い、試しに伊豆河童のフルーツあんみつにかけて食べたらとてもおいしかったことから、いちご餡を使ったあんみつの開発に至りました。

伊豆河童の人気商品・フルーツあんみつの特長を活かしながら商品開発を行いました。

甘酸っぱくて爽やかないちご餡が、フルーツや角切りところてん、そして練乳と調和してワンランク上のおいしさへと導いてくれます。

いちご餡の可愛らしいピンク色からも、春の訪れを感じられます。

苺には、抗酸化作用のあるビタミンCやアントシアニンが豊富に含まれているため、美容や健康にもおすすめ

伊豆河童のあんみつは、寒天ではなく角切りところてんを使っているので、食物繊維が豊富で美容や健康のサポートにも役立ちます。

食物繊維豊富な角切りところてん

寒天ではなく角切りところてんを使っている、伊豆河童のあんみつ。

ところてんの原料は、海藻の天草(テングサ)なので、ミネラルと食物繊維が豊富に含まれています。

ミネラルが含まれている、という部分もところてんならでは。

ところてんを冷凍乾燥させて作る寒天は、凍らせる過程でミネラル分が流出してしまうため、寒天にはミネラルが含まれていないんです

こちらも参考に

ところてんとは、そもそも何か?意外と知らない「ところてんと寒天の違い」やところてんの歴史を解説!

https://www.tokoroten.co.jp/blog/history/

さらに特筆すべきポイントはところてんには水溶性食物繊維・不溶性食物繊維の両方が含まれていること。

整腸作用もあり、満腹感が得られます。

ところてんのカロリーは100gあたり約2~3kcalなので、ところてんを使ったあんみつは。低カロリーなおやつとして、罪悪感なく食べることができますね。

老舗のところてん屋が作る本気のあんみつ

ところてンの伊豆河童

伊豆の海女さんを守りたい」その思いから、伊豆産の天草を100%使うことにこだわっている「ところてんの伊豆河童」。

伊豆の海女さんが手摘みした天草は高級天草として全国的にも有名です。

富士山の湧水「柿田川名水」を使って職人がじっくり手作りするところてんを角切りにして、地元「日清煉乳」の煉乳といちご餡・フルーツを贅沢に乗せて食べる、伊豆河童の「いちごミルクあんみつ」

昔ながらの「あんみつ」という和スイーツに練乳を合わせることで、老若男女問わず楽しめる現代風のスイーツに仕上がりました。

盛り付けるだけで本格的な甘味処のあんみつが楽しめます。

 

「甘味処の本格的な味を家庭で楽しみたい」「特別な日にぴったりのスイーツを探している」「気の利いた贈り物を贈りたい」「バレンタインのプレゼントを探している」という人にぴったりの一品です。

 地元産練乳といちご餡のハーモニーが魅力の春限定スイーツ「フルーツいちごミルクあんみつ」 

老舗の技術と伊豆の自然が生んだ特別な甘味を、ぜひご賞味ください。

伊豆河童の「いちごミルクあんみつ」

伊豆河童サイト

https://www.tokoroten.co.jp/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

ABOUT US
アバター画像
宮川
静岡県在住ラジオパーソナリティー&インターネット新聞記者。おいしいものとデジモノが好きです。 伊豆河童店長の「伝統の伊豆ところてんを伝え、伊豆の海女さんを守りたい」という思いに共感し、2022年11月より伊豆河童のよみものを担当。 好きなところてんのたれはほうじ茶蜜。